6/6 寺井尚之 還暦祝いに感激!
昨日は、寺井尚之(p)の誕生日!なんと還暦です!
ウィークデーにも拘らず、寺井尚之ジャズピアノ教室の生徒さん達や、常連様が沢山駆けつけてくださいました。 HPでバースデーを知った三重県のお嬢さんが、可愛いお花を一輪手にして、初めてご来店!それに久しぶりのお客様も数多く来てくださいました。その中には、ピアノから木工細工に転向し、アトリエに籠っていた橋本元生徒会長の姿も!
当夜のライブは鷲見和広さんとのエコーズ!演奏は饒舌でも、日ごろ無口な鷲見さんが突然MC役を買って出て、お客様に「Happy Birthdayを一緒に歌いましょう!」と、ベースで絶妙なイントロを出して、ジャズクラブらしく、テンポとノリを変えながら2コーラスの天使の歌声!
鷲見さん、みなさん、どうもありがとうございました!
この日のおすすめ料理は、名付けて「還暦プレート」!お客様も末永く健康で、OverSeasをご愛顧頂けるように、塩麹チキン、有機野菜、お赤飯など体に良いものばかり盛り合わせました。中でも一番の目玉は、輝くグリーン・アスパラ!
OverSeasではおなじみ、摩周湖の川湯温泉、ジャック・フロスト氏からの贈り物!大阪ではめったに味わえない瑞々しい香りと味わい!フロストさま、いつもありがとうございます!
寺井尚之プロ生活40周年、還暦のお祝い、近くから遠くから、お子心の籠ったメッセージやプレゼント、いろいろありがとうございました!寺井に成り代わりまして、この場を借りてお礼申し上げます。
還暦と言えども、バッパー寺井尚之の理想は高い!これからも精進を続けますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
CU
寺井さん、珠重さんへ
先日の寺井さんのお誕生日に、overseasに初めてお邪魔させていただいた深田と申します。「三重県のお嬢さん」だなんて書いていただいて、うれしはずかし、恐縮です(_ _*)
いつもは自室でステレオにかじりついてジャズを聞いているわたしは、実はあの日が生のセッション初体験でした。だからもう、とっても感動しました。
「自分の目の前でジャズのセッションが今まさに行われてるんだ!」ということにまず大興奮で、それからエコーズのおふたりの演奏を聴くうちに、セッションは音での会話なんやなぁってことがふっと感じられて、そうしたらなんだか胸が熱くなりました。
うまく言葉で表せないけれど、何かが自分の奥のほうからむくむくっと込み上げてくるような、始終そんな感覚でした。
そして、寺井さんがわざわざ私の席まで来てお声をかけてくださったことにも、大感激でした(>
例えが適切でないかもしれませんが、幼いころディズニーランドでミッキーさんに会ったときの感じというか・・・とにかくとてもうれしかったです。
あの日はあまりお話できませんでしたが、今度はもっとお話し聞かせていただけたらなぁなんて思っています。
また入店時はかなり緊張してたわたしでしたが、珠重さんの気さくな接客と笑顔のおかげでリラックスして楽しむことができました。
素敵なひとときをありがとうございました。
近所にジャズが聴けるお店はほとんどない(BGMとして流れている程度だ)し、ましてや生演奏なんてめったに聴く機会のない毎日なので、わたしにとってoverseasは夢のような空間です。しかも学割ありだなんて!(笑)
今度はもっと時間に余裕をもって伺いたいと思いますので、そのときはまた、よろしくお願いします(_ _*)
深田
Posted by Hiroko Fukada at 2012年6月13日 15:26 | 返信
深田さん、ヨセミテ・サムやなしに、ミッキーさんでよかったです!
ひまわり、まだ活き活きしてます。
近いうちにまたお越しください!
寺井尚之
Posted by tamae terai
at 2012年6月13日 18:07 | 返信
深田さま、先日は遠いところからお祝いありがとうございました。
「自室でステレオ」とは素晴らしい!イヤホンよりずっと素晴らしい!ぜも生の音は素敵でしょう!
また、顔見せてくださいね!一人でも大丈夫、学割ドンドン使ってください。待ってますよ~
Posted by tamae terai
at 2012年6月13日 18:09 | 返信