第10回Tribute to Tommy Flanagan
これぞデトロイト・バップ!
Medley:Come Sunday〜With Malice Towards None | |
メドレー:カム・サンデイ/Duke Ellington〜ウィズ・マリス・トワード・ノン/Tom McIntosh | |
寺井尚之がフラナガン音楽のキーワードである『ブラック・ミュージック』を具体化したスピリチュアルなメドレー。 デューク・エリントンとトム・マッキントッシュは『ブラックであるから』という理由で、フラナガンが特に愛した作曲家だ。 <カム・サンデイ>は組曲“ブラック、ブラウン&ベージュ”の中の作品、'58年にゴスペルの皇后と讃えられるマヘリア・ジャクソンが無伴奏の歌唱で大ヒットした。魂も肉体も安らかになれる「真の日曜日」を願う黒人奴隷達の祈りの歌は、大きな感動を与える。 フラナガン'60年録音の初期のリーダー作『ザ・トミー・フラナガ ン・トリオ』(Moodsville9 -Prestige)、後の'93年に日本でライブ録音した『富士通100ゴールドフィンガーズ』に収録。 |
デューク・エリントン |
続く<ウィズ・マリス…>は、OverSeasで最も愛されている曲。賛美歌の「主イエス我を愛す」のメロディを基にした作品。タイトルは「誰にも悪意を向けず」と言う意味で、エイブラハム・リンカーンの大統領就任演説の一節として、ワシントンDCにあるリンカーン記念館の壁面にレリーフ彫刻されている。 OverSeasだけでなく、他の大阪の演奏地で、フラナガンがこの曲をコールすると、OverSeasの常連達から大歓声が巻き起こった。するとフラナガンは、少しだけ鼻を膨らませて、魂を揺さぶるような名演奏を披露したものだ。 フラナガンは《Ballads & Blues》('75)はデュオ、《The Birthday Concert》('98)ではトリオ、フランク・モーガン名義の《You Must Believe In Spring》('92)にはソロで収録。寺井は《AnaTommy》('93)に収録。 |
トム・マッキントッシュ(comp.arr.tb) |
1984年、OverSeasに於けるフラナガン・トリオ(アーサー・テイラー(ds)ジョージ・ムラーツ(b))の初コンサートで、寺井は初めてセロニアス・モンクとエリントンに捧げた2つのメドレーを聴き大きな衝撃を受ける。それは単に同じ作曲家の作品を順番に演奏するのでなく、作曲家達と作品に対する深い愛情と造詣の溢れる壮大な音楽作品だった。 音楽史上燦然と輝くエリントン作品のメドレー、エリントニアはトリビュートならではの聴きものだ。 |
|
左:デューク・エリントン、右:ビリー・ストレイホーン |
|
I Got It Bad アイ・ガット・イット・バッド/Duke Ellington, Carl Sigman 白人主体のアメリカ芸能界では、いわゆるアンクル・トム的な白人の添え者的な地位しか与えられていなかった'41年に、時代を先駆けて上演された、オール・スター、オール・ブラックの革新的ミュージカル・レヴュー 《Jump for Joy》で歌われた名バラード。 エリントン楽団では、花形アルトサックスのジョニー・ホッジスのフィーチュア・ナンバー。寺井尚之の浮揚感とブルースに溢れるプレイは、ホッジスを思い起こさせた。 |
ジョニー・ホッジス(as) |
|
ビリー・ストレイホーン |
Passion Flower パッション・フラワー/Billy Strayhorn 内面の激しさを感じさせる神秘的なバラード、ストレイホーン作品には“花”に因んだものが多い。それは幼い頃に遊んだ祖母の家の美しい庭の記憶に起因していると伝えられる。パッション・フラワー('44作)は日本語ではトケイソウと言われ、一風変わった幾何学的な形から、欧米では磔刑のキリストに例えられる。ストレイホーン自身が最も愛奏した作品で、この花に自分自身の姿を見ていたのかもしれない。フラナガン・トリオではジョージ・ムラーツ在籍時代、弓の妙技を披露するナンバーとして毎夜必ず演奏された。ムラーツ自身、リーダーとしてMy Foolish Heart('95)に収録し、昨年6月のOverSeasのライブでも、名演を聴かせた。 今夜はトリビュート初出演の宮本在浩(b)の弓の妙技をフィーチュア。ラストに河原達人が供したベビー・シンバルが美しく響いた。。 フラナガンは《Positive Intensity》('75)に収録。 |
George Mraz 2006年6月7日於OverSeas |
Black & Tan Fantasy 黒と茶の幻想/Duke Ellington |
トミー・フラナガン OverSeasにて '91 or '92 |
予告:第11回Tribute to Tommy Flanagan
2007年11月17日(土)
In Memory of Tommy Flanagan
トリビュート TOP 第10回曲目 第1部 第2部 ホームへ
関連書籍:「トミー・フラナガンの足跡を辿る」