開店46周年記念ライヴのお知らせ

Jazz Club OverSeas開店46周年を記念して、大型連休 5/3-5/5にライブを行います。

5/3(祝 荒崎英一郎(ts)トリオ with 寺井尚之(p)、宮本在浩(b)
Live Charge 2530

5/4(祝 日)寺井尚之(p)+宮本在浩(b) Duo Plays Standards
Live Charge 2970

5/5(祝 月)末宗俊郎(g)トリオ with 寺井尚之(p)、宮本在浩(b)
     Live Charge 2530

各日共通:16:30 開場 <1st set>17:00- <2nd Set> 18:00- <3rd Set> 19:00- 閉店20:00 入替なし

NEWS!5/23(金)Akira TANA 来演します。

チケットは当店のみで販売します。

 世界的なドラムの巨匠、アキラ・タナが5/23(金)に来演、旧友、寺井尚之たちとコンサートをします。
 毎回大人気のLiveです。チケットはお早めにお求めください。

メンバー:アキラ・タナ(ds)、寺井尚之(p)、宮本在浩(b) +末宗俊郎(g)
日時:2025年5月23日(金)18:00開場 / 1st set 19:00- / 2nd set 20:20- (入替なし)
チケット制:前売チケット ¥4400(税込)

冬の田井中福司(ds)ライブ

from left: Hisayuki TERAI-piano, Toshiro Suwemuneh-guitar, Zaiko MIYAMOTO-bass, Fukushi TAINAKA-drums

2月4日、寒い中集まった満員のお客様に感謝です。
田井中福司のスリリングなドラム・ソロに熱い声援が溢れました。

 次回の田井中福司LIVEは8/5予定です。
 皆様のご来店をお待ちしています。

📢【足跡講座-予定通り開催します】


 📢【本日予定通り講座開催します】📢
 昨日の天気予報では積雪の影響が心配されましたが、最新の予報によると大きな影響はない見込みです。
 そのため Jazz Club OverSeas 「トミー・フラナガンの足跡を辿る」は予定通り6:30pmより開催します。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております❄🎶(要予約)

今週のご案内 田井中福司(火)完売しました。

完売しました。

2/3(月)寺井尚之ジャズピアノ&理論教室

2/4(火)完売しました。寺井尚之(p)トリオ Featuring田井中福司 from NY
 メンバー:田井中福司(ds)、寺井尚之(p)、宮本在浩(b)、末宗俊郎(g)Music 7pm-/8pm-/9pm- (入替なし) 当日券 4950

2/5(水)寺井尚之(p)+東ともみ(b)デュオ Live Charge 2200 Music 7pm-/8pm- /Closed 9pm

2/6(木)寺井尚之ジャズピアノ&理論教室

2/7(金)寺井尚之(p)+宮本在浩(b) デュオ Live Charge 2530 Music 7pm-/ 8pm-/ 9pm-

2/8(土)「トミー・フラナガンの足跡を辿る」6:30pm開講 参加料2750
解説アルバム『Body and Soul』(Coleman Hawkins)他

今週のご案内

Flanagania Reunion

1/27(月)寺井尚之ジャズピアノ&理論教室

1/28(火) 寺井尚之/Hisayuki Terai(p)+倉橋幸久/Yukihisa Kurahashi(b) Duo   Live Charge 2200 Music 7pm-/8pm- /Closed 9pm

1/29(水)寺井尚之/Hisayuki Terai(p)+東ともみ/Tomomi Azuma (b)Duo
Live Charge 2200 Music 7pm-/8pm- /Closed 9pm

1/30(木)寺井尚之ジャズピアノ&理論教室

1/31(金)滝川雅弘/Masahiro Takigawa(cl) トリオ w/寺井尚之/Hisayuki Terai(p)、東ともみ/Tomomi Azuma (b)
Live Charge 2530 Music 7pm-/ 8pm-/ 9pm-

2/1(土)Flanagania Trio Reunion (要予約) 寺井尚之/Hisayuki Terai(p), むねたけまさひろ/ Masahiro Munetake(b), Tatsuto Kawahara(ds) 
Live Charge 3300 Music 6pm-/ 7pm-/ 8pm-/Closed 9pm

寺井尚之(p)+宮本在浩(b)デュオ“が香港のTV番組で紹介されました。

 香港の公共TV香港電台(RTHK)の旅番組「Cantonese Travelogue」に寺井尚之(p)+宮本在浩(b)デュオ“Special Selection”が🎥

 ホスト役は香港の人気俳優、奧米嘉儀さんと 阮頌陽さん。

 言葉が分からなくても30分間とても楽しく視聴できます。インタビュー場面では、寺井+ザイコウの完璧な広東語トークが聞けますのでぜひご視聴ください ⛩

Jazz Club OverSeas and Hisayuki Terai& Zaiko Miyamoto Duo were featured on the Hong Kong public TV station RTHK’s wonderful travel show, “Cantonese Travelogue”🎥

It’s a popular series featuring a young couple exploring Nara, Kyoto, and Osaka.

Many thanks to the great RTHK filming crew and the fascinating hosts (Ms. 奧米嘉儀, and Mr. 阮頌陽/Brian Yuen) for creating such wonderful footage💗

11/16 第45回 Tribute to Tommy Flanagan コンサートは残席僅かです。

11/16(土)のトミー・フラナガン・トリビュート・コンサート、残席がごくわずかになりました。

 早めにチケットをご購入ください。
 チケットは当店のみで販売しています。TEL 06-6262-3940

 Jazz Club OverSeas

8/6(火)田井中福司(ds)from NY

来る8月6日(火)NYで活躍するドラマー、田井中福司が来演、寺井尚之(p)カルテットでフィーチャーします。

 ご予約のうえ、前売りチケット4000円を当店にてご購入ください。

寺井尚之(p)カルテット featuring 田井中福司(ds) from NY

メンバー:田井中福司(ds)、寺井尚之(p)、宮本在浩(b)、末宗俊郎(g)

日時:2024年8月6日(火)Music 7pm-/8pm-/9pm- (入替なし)
前売りチケット ¥4000
当日 ¥4500

6/22(土)Danny Healy Trio

Hisayuki Terai-piano, Zaiko Miyamoto-bass, Danny Healy-horns

雨上がりの大阪、OverSeasはDanny Healy 初出演で盛り上がりました。

 この日、彼が演奏した楽器は3種類、様々な音色と、表情豊かなフレージング、絶妙な楽器のコントロールで、スタンダード曲からフラナガンの名演目まで、幅広いプログラムで楽しませてくれました。

 Danny Healyは、今後2年間日本に滞在する予定です。応援よろしくお願いします。

After the heavy rain in Osaka, Jazz Club OverSeas was enlivened by the nomadic jazz artist, Danny Healy’s debut performance.

On this day, he played three different instruments, captivating the audience with various beautiful tones, expressive phrasing, and exquisite control over all of the instruments. From standard songs to Tom Flanagan’s masterpieces, he entertained us with a wide-ranging program.

Danny Healy plans to stay in Japan for the next two years. Hope you enjoy his next gig here💗

🎶Tunes=

1st Set

1. What Is This Thing Called Love (Cole Porter)

2. All the Things You Are (Jerome Kern)

3. Con Alma (Dizzy Gillespie)

4. Minor Mishap (Tommy Flanagan)

5. In a Sentimental Mood (Duke Ellington)

6. Bouncing with Bud (Bud Powell)

2nd Set

1. Stella by Starlight (Victor Young)

2. Smooth As the Wind (Tadd Dameron)

3. Monk’s Dream (Thelonious Monk)

4. In Walked Bud (Thelonious Monk)

5. You Don’t Know What Love Is (Gene De Paul)

7. Our Delight (Tadd Dameron)

Encore: Body and Soul (Johnny Green)