リー・モーガンに近いミュージシャンは、ヘレン&リーについてこんな風に語っている。
事件現場に居た L.モーガン・クインテットのテナー奏者、ビリー・ハーパー:「リーといえば、必ずヘレンを連想する。それほど強く結ばれた夫婦だ。とにかくヘレンはリーをドラッグから救済しようと必死だった。ヘレンも裏社会の人間だから似た者同士だ。彼女は人生のほとんどを彼に捧げ、その一大プロジェクトに、僕達も乗っかったわけだ。リーはリーで、全てを変えたいと切望し、彼女の生き方をも変えたいと望んだ・・・」
ドラマー、ビリー・ハート:「ヘレンは大した女だよ。頭は切れるし、仕事ができた。リーだって負けず劣らず頭が良かった。クスリをやっていても、毎日NYタイムズには目を通すような人間だ。リーは、ヘレンと若い恋人の両方を愛し苦悩していた。愛の種類は違うとしてもね…」
姉さん女房の理想の夫婦も沢山いるけれど、ヘレンの場合は、モーガンを救うため、敢えて「妻」や「恋人」でいるより、厳しい「母」になろうとした。例え、彼に裏切られようとも…
コカインをやりだすと、ハイでない時には、強烈にイラついたり、被害妄想になったり、エキセントリックになるといいます。ヘレンが人前でズケズケ言い、モーガンが逆ギレするようになったのは、二人がコカインを吸うようになってからなのかもしれない・・・
「誰のお陰で、ここまで立ち直れたと思ってんの!」これがヘレンの口癖だった。
「あれほどのスターが、奥さんにがんじがらめにされるなんてミジメだよね。」と陰口が聞こえてくると、家に帰らず、若いガールフレンドとの将来を夢みても、ちっとも不思議じゃない。きっとモーガンは若い彼女と一緒に居るときには「妻と別れて一緒になる。」と決意し、彼女に約束していたのかも知れない。
ヘレンがモーガンに別れを告げたのは1972年2月13日の日曜日のことだ。ところが、ヘレンを思いとどまらせると、3日と経たぬうちに、再び若いガールフレンドと同棲を始め、家に寄りつかなくなった。ちょうどその時期、モーガン・クインテットで一週間のクラブ出演が始まろうとしていた。
<SLUGS’>
《スラッグス SLUGS’》は、当時、非常に物騒で荒涼としたイースト・ヴィレッジにあり、モーガンがNYの本拠地として、ここに定期的に出演出来たのも、ヘレンの尽力の賜物だった。当時の『The New Yorker』のタウン情報には、「うら寂しい地区でひときわ賑わう人気スポット」というような紹介文がある。とにかくタクシーを店の前に停めて降りるなり、ナイフを突きつけられるかも、とまで言われるほどのうら寂しい場所だった。《スラッグス》はうなぎの寝床のような長細い店で、奥にバンドスタンドがあり、75席ほどだったけれど、当時のスタッフによれば、時にはその倍ものお客で賑わう繁盛店だった。
モーガンはここで2月15日(火)から2月20日(日)の出演を予定していた。悲劇の起こったのは週末、2月19日(土)、日中の気温が零度を越えない寒い日であった。
<悲劇の予兆>
その日、日中のモーガンはゴキゲンだった。ガールフレンドと連れ立って “ジャズモービル”の冬期ジャズワークショップで授業をしている友人のジミー・ヒース(ts)の教室を訪問している。
ジミー・ヒース: 「あの日、リー・モーガンは、大きなアフロヘアで、とても綺麗な若い女の子とフラっとやって来た。その子は、黒人運動のヒロイン、アンジェラ・ディヴィスに似た美人だった。リーは授業を遮ってこう言った。
『よう、チビ公、俺の彼女はどうだい?』
彼が、もっと年上のヘレンと一緒だという事はよく知っていた。ヘレンのおかげでドラッグから立ち直り、まっとうな人間にしてもらって、ギグやツアーも出来て、うまく行ってる事もね。仕方なくこう言ったよ。
『リー、いま授業中なんだ。ああ、確かに彼女はイケてる。おめでとうさん、よかったな。』…」
この後、二人は最初の災難に見舞われた。乗っていた彼女のフォルクスワーゲンが、凍結した道路でスリップしカーブを曲がりきれず大破。レッカー車が来るのを待つ余裕もなく、モーガンはほうほうの体で、トランペットのケースだけを抱え、ガールフレンドと震えながら《スラッグス》にやって来た。一番先に店に入っていたビリー・ハーパーは、その様子を見て、かつてモーガンが師と仰いだクリフォード・ブラウンの事故を思い出したと言っている。
一方、長らくモーガンの出演場所に顔を出すことのなかったヘレンは、この夜、自宅に訪ねてきたゲイの友人に夫婦の悩みを聞いてもらっていた。やがて、彼女は《スラッグス》にモーガンの様子を見に行くから同行して欲しいと言い出した。その友達は「私はいや。あんたも絶対行かないほうがいい!」と説得したけれど、一旦決めたら引かない女だ。「大丈夫!ちょっと挨拶に寄るだけ。それから《ヴィレッジ・ヴァンガード》に行ってフレディ(ハバード)を聴くんだから。」
そして彼女は拳銃をバッグに入れた。それは、モーガンは「留守中に一人ぼっちだと、心配だから」と、護身用にくれたものだった。その夜は、彼女がモーガンのコートを取り戻してやった、あの冬の夜よりも、ずっと冷え込んでいた。彼女が《スラッグス》についたのは真夜中頃だ。その後の出来事を彼女はインタビューで克明に語っている。
<その夜の出来事>
ヘレン・モーガン: 私はブロンクスの自宅からタクシーに乗り、イースト・ヴィレッジの《スラッグス》に行った。店に入るとモーガンが私のところにやって来た。話をしていると、例の女の子が、彼に詰め寄ったの。「ちょっと!この人とは別れたって言ったじゃん!」
「そうさ、別れたよ。だから、もうつきまとうなって言ってるところなんだよ!」
私はカッとして彼を平手打ちした。彼も逆上し、夜中の寒空に、私を放り出した。私はコートなしで、バッグしか持っていなかったのに。そのはずみで、バッグから拳銃がこぼれ落ちた。私はコートを取りに、もう一度店に戻ろうとしたが、店のドアマンに閉めだされた。
「あの、ミス・モーガン、言いにくいんですが、リーからあなたを入れるなと言われているんです。」
でも、ドアマンは銃を見て、私を中に入れた。するとモーガンが私をめがけて凄い形相で走ってきたの。その目は途方も無い怒りでギラギラと燃えていた…
その瞬間、彼女は発砲し、銃弾はモーガンの胸元に命中した。
ハーパーはこう証言する。「僕らはまだバーで雑談していた。突然、銃声が聞こえた。大きい音ではなかったがパンッという音がした。現実とは思えなかった。振り返ると、リーは立ったままで、ああ、大丈夫だと思った瞬間、彼は崩れ落ちた。」
ヘレンは泣き叫び、完全に取り乱していた。
もう夢なのか、現実なのかもわからなくなっていた。私は倒れた彼に駆け寄って謝った。
「Sorrry, こんなつもりじゃなかったの!Sorry…」
すると、彼はこう言ってくれたの。
「ヘレン、わかってる。そんなつもりじゃなかったんだろ。僕も悪かったんだ。ごめんよ・・・」
警察と救急車がやって来たのは20分以上経ってからで、モーガンは病院に搬送される前に出血多量で死亡した。もしもこの事件が病院に近い《ヴィレッジ・ヴァンガード》で起こっていたら助かっていたのにと、ビリー・ハート(ds)は言う。
若いガールフレンドは、次の標的になることを恐れ、いち早くその場から姿を消した。彼女は、二度と関係者の前に現れることはなかった。彼女が何者なのか?その名前すら、関係者全員が固く口を閉ざしている。
《スラッグス》は、この事件から数週間で閉店を余儀なくされ、ショックを受けたベーシストのジミー・メリットは、事件後、NYを去り故郷フィラデルフィアに帰った。
ヘレンは第二級殺人罪に問われたが、公判記録は残っていない。「刑務所で3ヶ月服役した後保釈された」、或いは、「一定期間を精神病棟で過ごした」と、様々に推測されていいます。
彼女はその後、親族の居るノースキャロライナ州、ウィルミントンに戻り、教会に通いながら1996年に亡くなるまで、モーガン姓を通した。彼女の証言は、死の2ヶ月前、彼女が通った大学講座の史学の教官であり、ラジオ・パーソナリティであるラリー・レニ・トーマスに遺したインタビューによるものです。
「(亡くなった)クリフォード(ブラウン)を聴くと、そして今トレーンを聴くと、医者から、こんなふうに忠告されているような気持ちになる。『今日、持っているもの全てを演奏に出せ。明日になると、そのチャンスは来ないもしれないのだから。』:リー・モーガン
参考資料:The Lady Who Shot Lee Morgan by Larry Reni Thomas
Death of a Sidewinder by W.M.Akers http://narrative.ly/stories/death-of-a-sidewinder/
I Walked with Giants :Jimmy Heath自伝
Benny Maupin Interview : Live at the Lighthouse ライナーノート
“NEA Jazz Master interview: Benny Golson” Smithsonian National Museum of American History
The Murder of Lee Morgan from “Keep Swinging” blog
Podcast Episode: The Day Lee Morgan Died by Billy Hart
The New Yorker Magazine 1972 Feb.12 & 19 issues
Tamaeさん、こんにちわ。
今回のシリーズも力作ですね。リーモーガンが、殺された時は、ジャズを聴きだして、未だ一年ちょっとしか経っていなかった頃で、名前しか知りませんでした。
「スイング・ジャーナル」に速報の様なモノが載って初めて知った次第でした。
丁度一年後の73年2月に、生まれて初めてNYCに行ったのですが、スラッグスは、既に存在しませんでした。情報も無い時代なので事情はサッパリ分かりませんでしたが、、、そうかぁ~、事件の直後にクローズされていたんですね。
では、良いお年をお迎え下さい。
NetHeroさま、あけましておめでとうございます。
読んでいただけて光栄です。
本年もどうぞ宜しくお願いします。
tamae様、明けましておめでとうございます。
今回も読みごたえがありました。
ヘレンの事は、こういう事情があったのですね。なんだか悪者扱いの部分しか耳に入ってこなかったので、やはり色々な側面から見ないとわからないものですね。ちょっと彼女のイメージが変わりました。今年もまた楽しい記事を待っています。
大阪も寒くなったと思いますが、お風邪などひかれませんようにご自愛くださいませ。では2015年が平和で健康な年でありますように。
クミさま、明けましておめでとうございます。
年が変わって、昨日やっとクミさまのブログを拝見していました。
なんだか、去年は私もバタバタ続きですみません。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
隣の相模原市の山間に住む60代半ばの編集者さんは大阪出身の方で高校生の頃(1960年代前半?)に
大阪でリー・モーガンを聴きに行った時一緒に行ったおんなのこがモーガンに喫茶店に連れてかれてみんなで
助け?行った話をしてくれたことがあります。
もうひとつ年末に横浜で「ストックホルムでワルツを」というモニカ・ゼタールンドを描いた映画を観てきました。
レナード・フェザーにニューヨークでトミー・フラナガン・トリオで唄わないかというのが始まりの方にあってちょっとびっくり。フラナガン、ダグ・ワトキンスそしてデンジル・ベストのトリオということ。俳優さんと言うかミュージシャンが似てなさすぎなことと演奏も何か違うのは残念でしたが1960年代のスウェーデンの雰囲気とか家具も楽しめましたよ。
ほんとうにエラの代わりに唄ったことがあるのでしょうか。
では、また寒いのお身体に気をつけてお暮らし下さい。
(コメントがうまく入らなくて、メールで頂いたものを代りに入れました。tamae)
tamae様、初めまして。
映画「私が殺したリー・モーガン」を観てまた興味がわき、この記事にたどり着きました。
モーガンは聴き始め(かれこれ30年ほど前でしょうか)に「ひと聴き惚れ」して現在に至ります。
彼の死については「ドラマチックだな」位にしか考えませんでしたが、tamae様の記事を読んで彼女の状況に思いを馳せると、あまりに哀しい結末ですね。
映画では彼女の生い立ち等にはあまり触れず、モーガンへの献身と事件、そして彼女が亡くなる直前のインタビューが中心に構成されていました。
モーガンは自分の才能を良く解っており、でもそれを育てることに失敗した。いや、既に完成していたのかな。
音楽を作ることは大変なのだな、としみじみ考えた次第です。ありがとうございました。
morikenさま、お正月休みで時間ができて、午後にこの映画を観たところでした。
ファム・ファタールの証言など、新しい情報も入った貴重な資料だと感じました。
晩年は「もう作曲は辞めた」といい、メンバーに作曲させた、というような事も語られていましたが、ドラッグで集中力が欠けてしまったのでしょうか?音楽を作ること、さらには生きていくこと、人生は大変だ!お互いに、今年1年、再び頑張って行きたいですね~
はじめまして。本日件の映画を観まして、検索からこちらの記事にたどり着きました。
映画で触れられていない部分が補完出来て、大変興味深く読ませていただきました。ありがとうございます。
献身と束縛は紙一重で、つくづく人間関係、こと恋愛については理屈では分かっていても、その通りに動けないもんだなと思います。
輝かしい才能がクスリのために墜ちていく様は、その落差があまりに大きい事もあり、観ていて切なくなりました。
長々と失礼しました。。